OA枠の重要性

日本 1-1 アンゴラ

FW 李・豊田
OH 梅崎
WB 上田・長友
DH 細貝・青山敏
CB 森重・伊野波・青山直
GK 西川

サブ
FW 岡崎・興梠
MF 香川・中山博
DF 田中裕
GK 佐藤


A代表召集で水本・内田・安田
怪我等で柏木・家長
欧州移籍で水野・本田圭
不選考で平山・森島・梶山


北京五輪予選の軸や顔ぶれがごっそりピッチにはいなかった。
特に中盤から前線は控えも含めてフレッシュというかなんというか。
J2もきちんとチェックしてる人達にはそうでないかもしれんが。


後半の香川を筆頭に技術的な要素にもうっとりさせてもらった。
がしかし一番注目すべきは、今日の試合と今までの反町ジャパンを比較して
「運動量とチームの連動性(+コンディション)がいかに大事かということ」が浮き彫りになった点だと思う。


普段のJリーグでしっかりレギュラーを取り、高パフォを見せている選手を順当に選べば、
ホームの試合で普通にこのレベルの内容まで持っていけるのだということだ。下の世代限定であっても。


OA枠の補強についてはいろんな所で言われているが、やはりボランチフォワードだろう。
というか3バックににしろ4バックにしろセンターバックと守備的アウトサイドは付け足しの必要がないのは頼もしい。
もちろんGKも。今回こそはGKはOAなしでお願いしたい。頼むよ反町さん。西川君は優秀ですぞ。